お知らせ

【終了しました】令和6年1月26日 2024年新春MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第17弾!

2024年新春MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第17弾!

『 分断か融和か 世界経済の行方と日本経済への影響 』

前回に引き続き、MBCセミナー第17弾を開催いたします。

アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、今世界各地で起きている出来事を分かり易く読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察します。

お忙しい中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。

【 セミナー概要 】 

日時: 令和6年1月26日(金) 14時00分~17時00分  (受付開始13時30分)

会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 税理士法人 丸の内ビジネスコンサルティングの会議室

内容:

〇 セミナー 14時00分~16時00分

講演 : 『 分断か融和か 世界経済の行方と日本経済への影響 』

講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授

〇 懇親会  16時00分~17時00分(真田教授を囲んで)

参加費: 3千円

【 お申込み&お問い合わせ 】 

以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いいたします。

TEL:03-5288-8835  FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:岡田、高橋

 

【終了しました】10月12日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第16弾!を開催します

MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第16弾!

『 分断か融和か 世界経済の行方と日本経済への影響 』

 

新型コロナウイルスの影響で延期しておりましたMBCセミナーを、令和5年10月開催いたします。

アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、今世界各地で起きている出来事を分かり易く読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察します。

お忙しい中とは存じますが、久しぶりの開催となりますので、是非皆様のご参加をお待ちしております。

 

【 セミナー概要 】 

日時: 令和5年10月12日(木) 15時30分~17時00分  (受付開始15時00分)

 

会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室

 ※3階の岸本ビル会議室ではありませんのでご注意下さい

内容:

〇 セミナー 15時30分~17時00分

講演 : 『 分断か融和か 世界経済の行方と日本経済への影響  』

講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授

            

参加費: 2千円

 

【 お申込み&お問い合わせ 】 

以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いいたします。

TEL:03-5288-8835  FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:高橋

【終了しました】12月12日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第15弾!を開催します

MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第15弾!

『 2019年の国際情勢と今後の日本経済への影響 』

 

2019年もいよいよ終わろうとしています。これまでの英米による世界秩序が崩壊に向かい、代わって中国の台頭により米中の覇権争いが過熱しました。ブレクジット、移民問題で欧州情勢は混迷を深め、米国の中東政策、アジア政策は中国、ロシアとのパワーバランスに変化をもたらしています。国際情勢の混沌がますます深まる中、世界は新しい秩序の構築に向かうのでしょうか?

アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、今世界各地で起きている出来事を分かり易く読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察します。

お忙しい中とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。

 

【 セミナー概要 】 

日時: 2019年12月12日(木) 10時30分~12時30分  (受付開始10時00分)

※今回、日中の開催時間になりますのでご注意下さい

会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室

   ※3階の岸本ビル会議室ではありませんのでご注意下さい

内容:

〇 セミナー 10時30分~11時30分

      講演 : 『 2019年の国際情勢と今後の日本経済への影響 』

      講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授

〇 懇親会 11時30分~12時30分(真田教授を囲んで)

      ※ランチ(お弁当)をご用意しております

参加費: 3千円

 

【 お申込み&お問い合わせ 】 

以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いいたします。

TEL:03-5288-8835  FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋

【終了しました】9月3日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第14弾!を開催しました

MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第14弾!

『 世界経済の動向と日韓関係の行方 株価・為替・金利の見通し 』

 

世界経済そして宇宙の覇権をも掛けて争う米中、欧州情勢の複雑化、イランを中心とした中東情勢の緊張の高まり、ベネズエラ情勢の混迷・・・と国際情勢は混沌が深まる一方です。そのような中、日本においては友好国であるはずの韓国との間に過去にないほどの対立が生じています。なぜこれほどまでに関係悪化が進んでしまったのでしょうか。その背景にはどのような国際情勢が影響しているのでしょうか。国際情勢の混沌がますます深まる中、世界経済そして日本経済への影響は?

アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、今世界各地で起きている出来事を分かり易く読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察しました。

 

 

【 セミナー概要 】 

日時: 2019年9月3日(火) 16時00分~18時30分  (受付開始15時30分)

会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室

         ※3階の岸本ビル会議室ではありませんのでご注意下さい

内容:

〇 セミナー 16時00分~17時30分

講演 : 『 世界経済の動向と日韓関係の行方 株価・為替・金利の見通し 』

講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授

〇 懇親会 17時30分~18時30分(真田教授を囲んで)

 

参加費: 3千円

 

【 お申込み&お問い合わせ 】 

以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いします。

TEL:03-5288-8835  FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋

【終了しました】5月29日にMBCセミナー 真田教授 in 丸の内 第13弾!を開催しました。

MBCセミナー 真田教授in丸の内 定点観測 第13弾!

『 令和始動! 日本を取り巻く世界経済の動向 株価・為替・金利の見通し 』

 

新元号『令和』がスタートしました。令和最初のMBCセミナーを開催いたしました。

世界的な「覇権争い」の懸念が拡大の一途をたどっています。欧州、中東、アジア、世界中に拡散するポピュリズムは世界経済を混沌とさせています。朝鮮半島では、米朝首脳会談が進展せず、日韓関係は悪化する一方です。新たな時代を迎える日本経済はどうなるのでしょうか。株価、為替、金利の見通しは?

アジアを中心とする海外のビジネス事情と経済の動向に精通し独自のアプローチで分析されている真田教授が、ますます対立を深める世界情勢を読み解き、世界経済の行方と今後の日本経済への影響を考察します。

【 セミナー概要 】 

日時: 2019年5月29日(水) 16時00分~18時30分  (受付開始15時30分)

会場: 千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル5階 丸の内ビジネスコンサルティング会議室

 ※3階の会議室ではありませんのでご注意下さい

内容:

〇 セミナー 16時00分~17時30分

講演 : 『 令和始動! 日本を取り巻く世界経済の動向 株価・為替・金利の見通し 』

講師 : 愛知淑徳大学ビジネス学部・同大学院ビジネス研究科 真田 幸光 教授

〇 懇親会 17時30分~18時30分(真田教授を囲んで)

 

参加費: 3千円

 

【 お申込み&お問い合わせ 】 

以下にお電話かFAXまたはメールにてお願いします。

TEL:03-5288-8835  FAX:03-5288-8836 Email: takahashi@sunagacpa.jp 担当:間、高橋



このページのトップへ